「平成28年熊本地震被災支援募金」のお知らせ
更新日:2016年4月28日
 同窓生の皆様へ
   
 この度の九州中部、特に熊本県を中心とした、地震により
 被害に遭われた皆様に衷心よりお見舞い申し上げます。 
   
 本学の学生及び保護者、同窓生、関係者にも甚大な被害が出ています。
 まだ、収拾の見通しはつきませんが、一日も早い復旧を祈念いたします。 
   
 学院の生徒、学生及び教職員は共に心を合わせて募金活動を始めました。
 集まった募金は園児、生徒、学生の就学支援・生活支援
 及び教育環境の現状回復等、同窓生、関係者の生活支援ために用います。
 被災された方々に確実に、お渡しできるようにしたいと考えております。
  
 
 熊本県出身の学生等には、速やかに学院から一時見舞金を渡す予定にしています。
 同窓生の皆様にも、募金のご協力をお願いするものでございます。 
 
 
 どうぞ、この趣旨をご理解のうえ、何卒ご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
 皆様方におかれましても、くれぐれもご自愛くださいますよう
 心からお祈り申し上げます。
 目標額は、学院全体で1千万円を目指します。 
 
≪同窓生の皆様≫
 
◇振込先:郵便振替
     福岡  01700-1-93350
     福岡女学院同窓会
     通信欄に、「熊本地震募金」とご記入ください。 
◇現金の場合は、同窓会事務局までお持ち下さい。
   
  
 
							院   長 寺園 喜基
							理 事 長  十時 忠秀
同窓会会長 伊藤 和子
お問い合せ先:福岡女学院同窓会
       〒811-1313 福岡市南区曰佐3-42-1
       TEL&FAX:092-575-2479
      








